システム思考

Systems Thinking

組織編

成功の秘訣

みなさんは、スポーツでも仕事でも、このチームでやっていると「なんでもうまくいく」と感じたことはありませんか? ダニエル・キムは、著書の「Organizing for Learning」の中で以下のように成功の秘訣を表現しています。

チーム内のメンバー間の関係性の質が高いと、思考の質が高まり、それによって行動の質が高まるので、結果の質も高まります。結果の質が高ければ、ますます関係性の質が高まるので、自己強化型ループが形成されます。

逆に、何をやってもうまくいかない状況があったとしたら、、、

メンバー間の信頼関係は崩れ、思考の質も非難やあきらめ、他責、自己正当化などで悪化します。そうすると自然と行動の質も下がり、よい結果はなかなか得られません。結果が出ないことでますますお互いを責め合って、関係性はますますぎくしゃくしていきます。

「結果の質」を、単に勝ち負けや業績達成の量とは別に、次につながるような蓄積をしているかどうかで考えるならば、普遍性の高い成功の法則ともいえるでしょう。あなたのチームでは、好循環で回っていますか?それとも悪循環で回っていますか?

ループ図 見る

Mail Magazine

チェンジ・エージェント メールマガジン
システム思考や学習する組織の基本的な考え方、ツール、事例などについて紹介しています。(不定期配信)

Seminars

システム思考に関連するセミナー
募集中
システム思考に関連するセミナー
開催セミナー 一覧 セミナーカレンダー