News & Columns
ニュース&コラム
島根県海士町の地元ケーブルテレビ局「あまコミュニティチャンネル」が作成した動画です。
地域のお金の流れを、漏れバケツにたとえた理論を使って説明し、その穴をふさぐ方法を、北海道の下川町での取り組み、「産業連関表」の活用の事例とともに、枝廣が分かりやすくお話しました。
(漏れバケツ理論についての参考リンク:https://www.es-inc.jp/insight/2014/ist_id004964.html)
海士町でも島の経済を"見える化"し、島外へ漏れ出ているお金の流れを探るために、その有効な手段として海士町が商工会と協力して「産業連関表」を作成することになったそうです。楽しみですね!
NHKのチコちゃんに叱られるのパロディで、あまチャンネルのマスコットキャラクター「キンニャモニャ人形のモニャ子さん」が、ボーっとしてるんじゃないわよと叱り飛ばします。
とても楽しい動画になっていますので、ぜひご覧ください!