ページの先頭です。

ページ内移動用のリンクです。
このページの本文へ移動します。
グローバルメニューへ移動します。
サポートメニューへ移動します。
フッターメニューへ移動します。
ホームへ移動します。
個人変わる」
リーダー/変化の担い手を育むサービス・プログラム

互いを支え合う仲間と共に学ぶ

チェンジ・エージェント・アカデミー

チェンジ・エージェント社は、設立以来13年にわたって「学習する組織」を築くための中核となる能力である5つのディシプリンのセミナーを提供してきました。「システム思考」「メンタル・モデル」「自己マスタリー」などの理論、手法、そして実践と振り返りを重ねて、それぞれの組織において、時代の変化に適応しながら、望ましい変化を創造・共創せんとするリーダーたちの発達を支援し続けて参りました。

それぞれのセミナーを終えて、それぞれのリーダーたちを組織や地域で送り出す上で、次の重要なステップは、共に学習しながら変化を創造する仲間たちを見いだし、理念や方針としてよりよい組織を目指すことを掲げ、その実現のための学習する機会や場を創ることとなります。
参加者の方たちより、起きた変化のうれしいお知らせをいただけて共に喜ぶ一方で、持続的に変化を起こすことの苦労や障害についての悩みを聴かせていただくことも少なからずあります。
このような時こそ、実践者たちによる学習サークルが必要なのですが、組織内で仲間や理解者、あるいはそのための場や機会をつくることに苦労されているようです。

こうした背景から、学習する組織のディシプリンをセミナーで学ぶだけではなく、それぞれの組織・地域での実践者たちによるアクション・ラーニング、つまり現実の組織・戦略課題を設定し、取り組みを行いながら、それぞれの体験を振り返ることを通じて学習する集中プログラムを設定しました。

チェンジ・エージェント社では、組織や地域内に、学習サークルや相互コーチングを行うような仲間や慣行ができるまでの補助輪とするために、あるいは、進歩的な方法論実践の感覚をつかむために、セクター・業種横断で共に学び合うチェンジ・エージェント・アカデミーを開催しています。アカデミーでは、各分野から厳選した方法論ワークショップと、互いの学習を支え合う学習サークルによるアクション・ラーニングを組み合わせた約5ヶ月間のプログラムです。

504bb1a37047af2619007e564b6f8272cefc8562.jpg
写真:ラーニング・ジャーニーの様子(2021年11月現在、実施を見合わせています)

チェンジ・エージェント・アカデミー

日本の各地で、多くの変化の担い手たちが、組織や地域におけるよりよい未来の創造に向けて日々奮闘努力しています。しかし、未来の創造やシステム変容に必要なアプローチに対して、周囲の理解があるとは限らず、しばしば、孤独に戦い、あるいは最初の見本作りに苦労をしてはいないでしょうか。
チェンジ・エージェント社では、組織や地域内に、学習サークルや相互コーチングを行うような仲間や慣行ができるまでの補助輪とするために、あるいは、進歩的な方法論実践の感覚をつかむために、セクター・業種横断で共に学び合うチェンジ・エージェント・アカデミーを開催しています。アカデミーでは、各分野から厳選した方法論ワークショップと、互いの学習を支え合う学習サークルによるアクション・ラーニングを組み合わせた約5ヶ月間のプログラムです。

  • 社会課題解決のためのシステム思考
  • 学習する組織を導くリーダーシップ集中プログラム
チェンジ・エージェント・アカデミー

社会課題解決のためのシステム思考

社会課題解決、社会変革の文脈におけるシステム思考を学びたい方向けのゼミナールです。参加する他のメンバーと共に学習サークルを形成し、現実の社会課題についてシステム思考のプロセスを通じて課題構造や関係者のメンタル・モデルの理解を掘り下げ、課題解決の施策を探究します。

非営利組織の役員や職員、企業でCSR/CSVに取り組む方、市民として社会課題に関心のある方を対象とし、平日夜6回のゼミナール形式にて、例年下期に開催しています。並行して開催される2日間のワークショップを3つ受講することで方法論を学びます。セクターを超えた学習の場として、好評をいただいております。

会場オンライン(Zoom)
日時

2022年11月~2023年3月(募集は終了いたしました)

次回の開催は未定です。

※セミナーの詳細・お申し込みはご希望の「日時」をクリックしてください。

チェンジ・エージェント・アカデミー

学習する組織を導くリーダーシップ集中プログラム

本集中プログラムにおいては、セッションの最初に参加者自身の組織における課題を設定します。その課題について。U理論のプロセスに沿って、状況のシステム的な理解から行動・結果・前提を内省し、志の源と可能性を探求して、使命やビジョンの設定・再設定とアクションプラン策定へと展開していきます。

企業、非営利組織、行政などセクター・業界にかかわらず、広く個人とチームとして学習する組織を目指したい方を対象とし、平日夜6回のゼミナール形式にて、例年上期に開催しています。並行して開催される2日間のワークショップを3つ受講することで方法論を学びます。セクターを超えた学習の場として、好評をいただいております。

日時

2023年6月~9月 募集中

※セミナーの詳細・お申し込みはご希望の「日時」をクリックしてください。

チェンジ・エージェント・アカデミーに関連するセミナーのご案内

開催セミナー予定一覧
セミナーカレンダー

チェンジ・エージェント メールマガジン

システム思考や学習する組織の基本的な考え方、ツール、事例などについて紹介しています。(不定期配信)
登録、解除は、下記のフォームにメールアドレスをご入力ください。(必ず半角でご入力ください)

登録  削除
powered by メール配信CGI acmailer

バックナンバー

2014/04/01〜現在