- 2023/05/23 13:16:42
- 2023/04/28 13:05:54
- 2023/03/27 15:30:36
- 2023/03/07 17:17:27
- 2023/02/09 12:43:27
- 2023/01/24 13:57:16
- 2023/01/05 16:05:37
- 2022/12/23 13:14:42
- 2022/10/28 14:37:06
- 2022/10/13 13:05:25
- 2022/09/02 13:27:06
- 2022/08/03 11:47:25
- 2022/07/07 12:56:53
- 2022/06/13 12:34:30
- 2022/05/12 13:34:21
- 2022/04/28 13:15:29
- 2022/04/21 11:38:34
- 2022/04/04 11:41:40
- 2022/03/25 11:58:09
- 2022/02/25 10:31:56
- 2022/02/08 16:21:52
- 2022/01/07 16:28:38
- 2021/12/24 14:32:53
- 2021/11/29 13:39:29
- 2021/11/18 13:17:56
- 2021/10/14 11:08:43
- 2021/10/05 11:47:28
- 2021/09/22 13:04:40
- 2021/08/26 12:35:57
- 2021/07/21 15:43:47
- 2021/07/07 17:20:17
- 2021/06/15 17:00:00
- 2021/05/28 11:24:01
- 2021/05/17 11:44:04
- 2021/04/23 15:13:31
- 2021/04/08 11:03:12
- 2021/03/19 12:00:42
- 2021/01/08 14:44:07
- 2020/12/23 11:41:24
- 2020/10/27 12:09:41
- 2020/09/23 11:30:19
- 2020/09/10 11:40:42
- 2020/08/21 10:52:04
- 2020/07/22 12:38:22
- 2020/07/09 13:04:03
- 2020/06/10 13:31:09
- 2020/05/15 13:22:44
- 2020/04/28 09:08:37
- 2020/04/07 11:30:21
- 2020/03/17 12:18:11
- 2020/02/12 11:38:03
- 2020/01/10 12:59:10
- 2019/12/04 11:57:06
- 2019/11/15 09:56:53
- 2019/10/28 12:51:48
- 2019/09/06 14:33:29
- 2019/08/02 12:12:22
- 2019/06/14 12:01:21
- 2019/04/26 12:16:34
- 2019/04/16 12:39:32
- 2019/03/08 11:44:43
- 2019/01/30 12:12:02
- 2019/01/22 12:13:40
- 2018/12/18 11:34:26
- 2018/11/16 12:37:29
- 2018/11/13 11:47:43
- 2018/10/31 12:18:24
- 2018/10/11 11:46:11
- 2018/09/25 11:49:07
- 2018/09/10 11:59:35
- 2018/08/20 12:14:12
- 2018/08/07 12:17:41
- 2018/07/12 11:43:51
- 2018/06/25 11:45:14
- 2018/05/31 12:14:19
- 2018/05/16 11:04:17
- 2018/04/27 15:15:03
- 2018/04/19 16:40:38
- 2018/03/01 16:57:35
- 2018/02/21 11:00:18
- 2018/02/09 19:44:30
- 2018/01/10 13:45:46
- 2017/12/06 19:37:38
- 2017/11/13 12:09:30
- 2017/10/16 11:36:50
- 2017/10/06 12:21:38
- 2017/09/21 12:05:53
- 2017/06/15 18:33:17
- 2017/06/05 16:14:13
- 2017/05/17 11:53:36
- 2017/04/17 10:51:22
- 2017/04/04 15:38:32
- 2017/03/06 16:20:53
- 2017/02/10 13:53:40
- 2017/01/25 15:54:14
- 2016/12/15 12:38:22
- 2016/11/17 11:22:04
- 2016/10/18 12:22:43
- 2016/09/27 11:15:48
- 2016/08/30 13:12:57
- 2016/08/22 12:36:42
- 2016/08/05 10:53:00
- 2016/07/28 11:35:20
- 2016/07/14 12:03:28
- 2016/05/31 17:52:15
- 2016/05/13 19:31:45
- 2016/03/18 14:43:53
- 2016/02/23 12:42:29
- 2016/01/15 12:08:03
- 2015/12/28 13:53:25
- 2015/12/07 18:31:12
- 2015/11/27 17:47:38
- 2015/11/10 12:31:03
- 2015/10/22 15:10:54
- 2015/10/02 16:52:47
- 2015/09/11 12:29:24
- 2015/08/25 12:31:01
- 2015/08/11 14:54:21
- 2015/07/24 16:23:06
- 2015/07/09 14:58:50
- 2015/06/23 11:26:46
- 2015/06/15 19:00:11
- 2015/06/08 09:55:47
- 2015/05/26 20:49:51
- 2015/05/01 16:44:42
- 2015/04/17 17:10:21
- 2015/04/10 16:55:01
- 2015/03/09 12:36:05
- 2015/02/10 10:30:01
- 2015/01/28 10:38:02
- 2015/01/07 16:11:43
- 2014/12/19 11:48:04
- 2014/11/28 16:24:20
- 2014/10/17 12:35:01
- 2014/10/03 14:28:32
- 2014/09/10 10:51:21
- 2014/07/10 16:31:57
- 2014/07/02 10:33:39
- 2014/06/24 16:37:02
- 2014/05/20 10:10:21
- 2014/04/23 16:53:02
- 2014/04/04 16:59:19
- 【チェンジ・エージェント】アダム・カヘン氏講演録:社会システムに変容をもたらすためのラディカル・コラボレーション: 愛・力・公義に取り組み、「共に」「前へ」「進む」(後編)
チェンジ・エージェント メールマガジン

「システム思考」「学習する組織」「持続可能な経営」の情報マガジン
【チェンジ・エージェント】アダム・カヘン氏講演録:社会システムに変容をもたらすためのラディカル・コラボレーション: 愛・力・公義に取り組み、「共に」「前へ」「進む」(後編)
◆◇◆ 目次 ◆◇◆
- 【1】アダム・カヘン氏講演録:社会システムに変容をもたらすためのラディカル・コラボレーション: 愛・力・公義に取り組み、「共に」「前へ」「進む」(後編)
- 【2】ウェブサイト新デザインのご案内
- 【3】チェンジ・エージェント・アカデミー第15期 「学習する組織を導くリーダーシップ 集中プログラム」(6月〜9月)
- 【4】現在募集中のセミナー
はじめに
みなさま、新緑もすっかり広がり、夏へ近づく季節を感じるこの頃、いかがお過ごしでしょうか?
さて、最初の記事は、3月に来日したアダム・カヘンが12日に行った講演の後半です。愛だけでなく力を、そして力だけでなく公義を強める必要があるとの彼の理論フレームワークとともに、社会システムの変容に求められる多様なステークホルダーたちの協働を広げ、効果的にするための7つの慣行を、ついやってしまいがちな7つのとるべきでない行動に対比して紹介します。
5月中旬より、チェンジ・エージェントのウェブサイトのデザインを刷新しました。新しいサイトは、チェンジ・エージェントの提供サービスを「自己が変わる」「組織が変わる」「社会が変わる」の3つのシステムレベルで紹介すると共に、学習コンテンツとして「システム思考」「学習する組織」「サステナビリティ」の3つの分野に関するフレームワーク、ツール、事例などを紹介しています。システム思考における12のシステム原型やレバレッジ・ポイント、サステナビリティ分野の重要概念「レジリエンス」「システムチェンジ」など新コンテンツを是非ご覧になってください。
その他チェンジ・エージェント・アカデミーなど、新年度募集中のセミナーをご案内しております。
GWが開けて、さまざまな組織でいよいよリーダーシップ開発や組織開発などの営みも本格的に始動し始めていることを感じます。感染などに十分注意を払いながらも、リアルに顔を合わせて場をもつ動きは強まっていきそうです。チェンジ・エージェントでは、オンラインならではのセミナー・研修提供を保持しながら、リアルでの場の提供や場づくりの支援を進めていく体制を整えています。
皆様や周囲の人たちが、新緑のようにすがすがしく枝葉が広がり成長しますことを祈念いたします。
【1】アダム・カヘン氏講演録:社会システムに変容をもたらすためのラディカル・コラボレーション: 愛・力・公義に取り組み、「共に」「前へ」「進む」(後編)
3月12日に開催しました、アダム・カヘン氏特別講演イベント「コラボレーションをみつめ直す:いかに違いを超えて、システムを変容するか?」の講演録をまとめました。前回につづき、その(後編)をお届けします。
アダム・カヘン氏が、過去30年間にわたって、探求してたどりついた、私たちの社会システムを変容させるために必要な方法「ラディカル・コラボレーション」7つの実践とそれに必要な3つの衝動とは?
▼つづきはこちら
https://www.change-agent.jp/news/archives/001755.html
【2】ウェブサイト新デザインのご案内
2023年5月中旬に、チェンジ・エージェントのウェブサイトをリニューアルしました。
今回のウェブページの改訂は、私たち一人ひとりにとって大切にしたいよりよい社会を築くために必要な、基礎的な学習コンテンツや、今の時代に求められる新コンテンツの充実を目指すものです。
新設したコンテンツなどご覧いただきたいページを紹介しました、よろしけばぜひお訪ねください!
▼つづきはこちら
https://www.change-agent.jp/news/archives/001760.html
【3】チェンジ・エージェント・アカデミー第15期 「学習する組織を導くリーダーシップ 集中プログラム」(6月〜9月)
「組織を学習する組織に近づけたいけれど、浸透が難しい」「学習する組織の概念を自組織に持ち帰って、何からどう実践していけるだろうか」
「組織内で賛同者を得るにはどうしたらよいだろうか」
学習する組織を実践していこうとするうえで、多くの人がこのような壁や悩みに遭遇するのではないでしょうか。組織内に変革のうねりを広げるために走り出そうとする時期に、学習の仲間・伴走者たちとより効果的で持続的な変化のための戦略やアクションを探求しませんか?
6月開講の本コースは学習する組織のディシプリンの基礎理論を3つのセミナーで学び、夜間のゼミではそれぞれの組織・地域での実践者たちによるアクション・ラーニング、つまり現実の組織・戦略課題を設定し、取り組みを行いながら、それぞれの体験を振り返ることを通じて学習する集中プログラムです。
▼お申込・詳細はこちら
https://www.change-agent.jp/events/001538.html
【4】その他現在募集中のセミナー
▼≪オンライン≫学習する組織セミナー「学習する組織 5つのディシプリン」
2023年6月8日-9日
▼≪オンライン≫「システム思考トレーニング」2日間集中コース(基礎・実践B)
2023年6月23日-24日
▼≪オンライン≫変革リーダーズセミナー「行動探求〜変容を導くリーダーシップ」
2023年7月13-14日
▼≪オンライン≫「システム思考家実践道場」
2023年度上期開講中
発行元:有限会社チェンジ・エージェント
東京都台東区浅草橋1丁目19−10 PF浅草橋ビル 5F
Tel:03-5846-9660
https://change-agent.jp
チェンジ・エージェント メールマガジンは、転送歓迎です。
ウェブ、印刷物への掲載はご相談下さい。
ご感想やコメントなどをお寄せ下さい。可能なかぎり、今後の情報発信に活用させていただきます。E-mail:info@change-agent.jp
本メールマガジン登録、解除は、フォームよりお願いします。
またはinfo@change-agent.jpまでご連絡ください。
チェンジ・エージェントの関わった書籍はこちら