- 2021/01/08 14:44:07
- 2020/12/23 11:41:24
- 2020/10/27 12:09:41
- 2020/09/23 11:30:19
- 2020/09/10 11:40:42
- 2020/08/21 10:52:04
- 2020/07/22 12:38:22
- 2020/07/09 13:04:03
- 2020/06/10 13:31:09
- 2020/05/15 13:22:44
- 2020/04/28 09:08:37
- 2020/04/07 11:30:21
- 2020/03/17 12:18:11
- 2020/02/12 11:38:03
- 2020/01/10 12:59:10
- 2019/12/04 11:57:06
- 2019/11/15 09:56:53
- 2019/10/28 12:51:48
- 2019/09/06 14:33:29
- 2019/08/02 12:12:22
チェンジ・エージェント メールマガジン

「システム思考」「学習する組織」「持続可能な経営」の情報マガジン
【チェンジ・エージェント】『成長企業が失速するとき、社員に何が起こっているのか?――職場に「働きがい」と』「エネルギー」を取り戻す方法』発刊にあたって
◆◇◆ 目次 ◆◇◆
- 【1】『成長企業が失速するとき、社員に何が起こっているのか?――職場に「働きがい」と』「エネルギー」を取り戻す方法』発刊にあたって
- 【2】「学習する組織」オンラインセミナーのお知らせ
- 【3】その他現在募集中のセミナー
新型コロナウィルス(COVID-19)感染で亡くなられた方のご冥福を祈り、また、闘病されている、苦しんでいる、あるいは悲しんでいる方へお見舞い申し上げます。そして、医療に携わる皆さまに心からの感謝と敬意を表します。
【1】『成長企業が失速するとき、社員に何が起こっているのか?――職場に「働きがい」と』「エネルギー」を取り戻す方法』発刊にあたって

5月21日、日経BP社より『成長企業が失速するとき、社員に何が起こっているのか?――職場に「働きがい」と』「エネルギー」を取り戻す方法』が発刊となります。
「働く人たちにとって働きがいのある職場を築き、そして働く人たち一人ひとりが宿す潜在的なエネルギーと可能性をいかに組織の中で通わせるか」
本書を通じて繰り返し強調されるのは、働きがいとエネルギーにあふれる会社を築くには、"リーダー"の意識や行動がいかに重要であるかです。
本書内でとり挙げられている変化の時期に社員たちが組織に求めることのリサーチ調査からわかるポイントは、「学習する組織の5つのディシプリン」とも興味深く重なります。
現代的な文脈における日本の組織の状況は、マネジメントよりもリーダーシップにより大きな比重を置く必要があると考えています。とりわけ、「コロナ禍」という大きな衝撃を体験し、「Bring Back Better(よりよい復興)」を手がけ、さらには、長期にSDGsや新しい資本主義モデルが目指す社会システムそのものの変容を導くリーダーシップが求められます。本書が実務的な智慧や実践について考え、発展させるきっかけになるようならうれしく思います。
▼つづきはこちらから
https://www.change-agent.jp/news/archives/001298.html
【2】「学習する組織」オンラインセミナーのお知らせ
新型コロナウィルス感染症の拡大が続いている状況を鑑み、 学習する組織のセミナーをオンラインで実施・開催いたします。
オンラインによる制約にできる限り適応しながら、逆にオンラインの利点も活かした運用を目指していく所存です。
この時期に学びやすい環境のできた方、都内開催では参加しくかった方などにもご活用いただけましたらと思います。
今の時代に起こっていることへのアウェアネスを持ちながら、一緒に学びませんか?
▼≪オンライン≫学習する組織セミナー「学習する組織 5つのディシプリン」
5月26日‐27日(他事前・事後フォローアップセッション有)
学習する組織に必要とされる5つの学習領域「システム思考」「メンタル・モデル」「自己マスタリー」「チーム学習」「共有ビジョン」を、包括的に学ぶ二日間のコースです。
▼≪オンライン≫チェンジ・エージェント・アカデミー第9期 「学習する組織を導くリーダーシップ 集中プログラム」
5月26日〜<全6回>(他事前・事後フォローアップセッション有)
全6回4か月間のゼミ形式のアクション・ラーニングのセッションと並行して、学習する組織のディシプリンを学び、共に実践する仲間を得ることをコンセプトにしたコースです。
「学習する組織の基本を学んだけれど、なかなか現場でいかしきれていない」
「組織や周囲に学習する組織に向けて相談できる理解者や仲間がなかなかいない」という実践者・志願者の方におすすめのオンラインセミナーです。
【3】その他現在募集中のセミナー
▼オンラインセミナー『ディビッド・ストロー氏に学ぶシステム原型』
5月8日〜(全5回)
▼≪オンライン≫ 社会変革セミナー「ソーシャルインパクトを測る」
5月19日-20日(他事前・事後セッション有)
▼ジリアン・マーティン・ミアーズ氏招聘セミナー「ファシリテーションの基盤:協働デザイン/協働のメソッド」
【東京】10月1日〜3日(※4月分延期開催日程となります)
発行元:有限会社チェンジ・エージェント
東京都台東区浅草橋1丁目19−10 PF浅草橋ビル 5F
Tel:03-5846-9660
https://change-agent.jp
チェンジ・エージェント メールマガジンは、転送歓迎です。
ウェブ、印刷物への掲載はご相談下さい。
ご感想やコメントなどをお寄せ下さい。可能なかぎり、今後の情報発信に活用させていただきます。E-mail:info@change-agent.jp
本メールマガジン登録、解除は、フォームよりお願いします。
またはinfo@change-agent.jpまでご連絡ください。
チェンジ・エージェントの関わった書籍はこちら