- 2021/01/08 14:44:07
- 2020/12/23 11:41:24
- 2020/10/27 12:09:41
- 2020/09/23 11:30:19
- 2020/09/10 11:40:42
- 2020/08/21 10:52:04
- 2020/07/22 12:38:22
- 2020/07/09 13:04:03
- 2020/06/10 13:31:09
- 2020/05/15 13:22:44
- 2020/04/28 09:08:37
- 2020/04/07 11:30:21
- 2020/03/17 12:18:11
- 2020/02/12 11:38:03
- 2020/01/10 12:59:10
- 2019/12/04 11:57:06
- 2019/11/15 09:56:53
- 2019/10/28 12:51:48
- 2019/09/06 14:33:29
- 2019/08/02 12:12:22
チェンジ・エージェント メールマガジン

「システム思考」「学習する組織」「持続可能な経営」の情報マガジン
【チェンジ・エージェント】学習する組織と東洋思想
◆◇◆ 目次 ◆◇◆
- 【1】学習する組織と東洋思想
- 【2】つながりで生み出す大きな変化:インドネシアに広がるバイオダイジェスター
- 【3】チェンジ・エージェント・アカデミー第8期 「社会課題解決のためのシステム思考」
- 【4】現在募集中のセミナー
【1】学習する組織と東洋思想

先月8月29日に、「東洋思想から、リーダーとしての自分を振り返る(「論語」編)」として新コースセミナーを開催しました。東洋思想が改めて注目されている背景や学習する組織にも通じる点についてセミナーを通して学んだこと、感じたことを開催報告をかねてご紹介します。
▼つづきはこちらから
https://www.change-agent.jp/news/archives/001250.html
【2】つながりで生み出す大きな変化:インドネシアに広がるバイオダイジェスター

「もしも先進国のお金の1%を発展途上国に回せれば、発展途上国の気候変動に関するかなりの問題を解決できる」
ある国際会議で触れたこの考えに着想を得て、それから継続的にインドネシアのNGOに、収益の1%以上のお金が途上国に回る取り組みを続けています。
寄付や事業を通じて循環したお金によって、どのような変化が作り出されたのでしょうか。
※本記事は、幸せ経済社会研究所/有限会社イーズ内(https://www.ishes.org/ )にて「注目の取り組み事例」として紹介された記事を許可を得て転載させていただいております。
▼つづきはこちらから
https://www.change-agent.jp/news/archives/001248.html
【3】チェンジ・エージェント・アカデミー第8期 「社会課題解決のためのシステム思考」

\\6か月集中プログラム 新コース開講//
社会課題解決実践ゼミと並行して、「学習する組織」「社会変革」の基礎となる理論を習得する
近年、社会課題に取り組む機運が高まっています。一方で、これまで単独では成果が出しきれていなかった領域であります。異なるセクターのプレイヤーたちが協働の相手を見出し、時間、リソースを引き出すことも、効果的な策を講じ、持続可能な成果を出し続けることも容易なことではありません。
2019年度下期に開催するアカデミー第8期では、現実の社会課題を設定し、利害関係者から聞き取り、構造的に理解を進め、どのように望ましい変化を創り出すかについて、「システム思考」の方法論を基軸にゼミを進めていきます。 ▼詳細・お申込みはこちらより
https://www.change-agent.jp/events/2019/001249.html
【4】現在募集中のセミナー
▼組織開発セミナー「学習する組織 5つのディシプリン」
【東京】2019年10月24-25日
▼学習する組織シリーズ「システム思考トレーニング基礎・実践A」
【東京】2019年10月31-11月1日
▼社会変革セミナー「ソーシャルインパクトを測る」
【東京】2019年11月6日‐7日
▼学習する組織シリーズ 「行動探求〜個人と組織の発達を導くリーダーシップ」
【東京】2019年11月20-21日
▼リーダーシップセミナー 「システムアウェアネス〜心理学ベースの行動変革」
【東京】2019年12月19-20日
▼社会変革セミナー「変化の理論(TOC)〜なぜ、どのように変化が起こるのか」
【東京】1月22日-23日
発行元:有限会社チェンジ・エージェント
東京都台東区浅草橋1丁目19−10 PF浅草橋ビル 5F
Tel:03-5846-9660
https://change-agent.jp
チェンジ・エージェント メールマガジンは、転送歓迎です。
ウェブ、印刷物への掲載はご相談下さい。
ご感想やコメントなどをお寄せ下さい。可能なかぎり、今後の情報発信に活用させていただきます。E-mail:info@change-agent.jp
本メールマガジン登録、解除は、フォームよりお願いします。
またはinfo@change-agent.jpまでご連絡ください。
チェンジ・エージェントの関わった書籍はこちら