- 2023/09/26 11:51
- 2023/08/31 12:48
- 2023/08/10 12:58
- 2023/07/19 12:51
- 2023/06/27 13:06
- 2023/05/23 13:16
- 2023/04/28 13:05
- 2023/03/27 15:30
- 2023/03/07 17:17
- 2023/02/09 12:43
- 2023/01/24 13:57
- 2023/01/05 16:05
- 2022/12/23 13:14
- 2022/10/28 14:37
- 2022/10/13 13:05
- 2022/09/02 13:27
- 2022/08/03 11:47
- 2022/07/07 12:56
- 2022/06/13 12:34
- 2022/05/12 13:34
- 2022/04/28 13:15
- 2022/04/21 11:38
- 2022/04/04 11:41
- 2022/03/25 11:58
- 2022/02/25 10:31
- 2022/02/08 16:21
- 2022/01/07 16:28
- 2021/12/24 14:32
- 2021/11/29 13:39
- 2021/11/18 13:17
- 2021/10/14 11:08
- 2021/10/05 11:47
- 2021/09/22 13:04
- 2021/08/26 12:35
- 2021/07/21 15:43
- 2021/07/07 17:20
- 2021/06/15 17:00
- 2021/05/28 11:24
- 2021/05/17 11:44
- 2021/04/23 15:13
- 2021/04/08 11:03
- 2021/03/19 12:00
- 2021/01/08 14:44
- 2020/12/23 11:41
- 2020/10/27 12:09
- 2020/09/23 11:30
- 2020/09/10 11:40
- 2020/08/21 10:52
- 2020/07/22 12:38
- 2020/07/09 13:04
- 2020/06/10 13:31
- 2020/05/15 13:22
- 2020/04/28 09:08
- 2020/04/07 11:30
- 2020/03/17 12:18
- 2020/02/12 11:38
- 2020/01/10 12:59
- 2019/12/04 11:57
- 2019/11/15 09:56
- 2019/10/28 12:51
- 2019/09/06 14:33
- 2019/08/02 12:12
- 2019/06/14 12:01
- 2019/04/26 12:16
- 2019/04/16 12:39
- 2019/03/08 11:44
- 2019/01/30 12:12
- 2019/01/22 12:13
- 2018/12/18 11:34
- 2018/11/16 12:37
- 2018/11/13 11:47
- 2018/10/31 12:18
- 2018/10/11 11:46
- 2018/09/25 11:49
- 2018/09/10 11:59
- 2018/08/20 12:14
- 2018/08/07 12:17
- 2018/07/12 11:43
- 2018/06/25 11:45
- 2018/05/31 12:14
- 2018/05/16 11:04
- 2018/04/27 15:15
- 2018/04/19 16:40
- 2018/03/01 16:57
- 2018/02/21 11:00
- 2018/02/09 19:44
- 2018/01/10 13:45
- 2017/12/06 19:37
- 2017/11/13 12:09
- 2017/10/16 11:36
- 2017/10/06 12:21
- 2017/09/21 12:05
- 2017/06/15 18:33
- 2017/06/05 16:14
- 2017/05/17 11:53
- 2017/04/17 10:51
- 2017/04/04 15:38
- 2017/03/06 16:20
- 2017/02/10 13:53
- 2017/01/25 15:54
- 2016/12/15 12:38
- 2016/11/17 11:22
- 2016/10/18 12:22
- 2016/09/27 11:15
- 2016/08/30 13:12
- 2016/08/22 12:36
- 2016/08/05 10:53
- 2016/07/28 11:35
- 2016/07/14 12:03
- 2016/05/31 17:52
- 2016/05/13 19:31
- 2016/03/18 14:43
- 2016/02/23 12:42
- 2016/01/15 12:08
- 2015/12/28 13:53
- 2015/12/07 18:31
- 2015/11/27 17:47
- 2015/11/10 12:31
- 2015/10/22 15:10
- 2015/10/02 16:52
- 2015/09/11 12:29
- 2015/08/25 12:31
- 2015/08/11 14:54
- 2015/07/24 16:23
- 2015/07/09 14:58
- 2015/06/23 11:26
- 2015/06/15 19:00
- 2015/06/08 09:55
- 2015/05/26 20:49
- 2015/05/01 16:44
- 2015/04/17 17:10
- 2015/04/10 16:55
- 2015/03/09 12:36
- 2015/02/10 10:30
- 2015/01/28 10:38
- 2015/01/07 16:11
- 2014/12/19 11:48
- 2014/11/28 16:24
- 2014/10/17 12:35
- 2014/10/03 14:28
- 2014/09/10 10:51
- 2014/07/10 16:31
- 2014/07/02 10:33
- 2014/06/24 16:37
- 2014/05/20 10:10
- 2014/04/23 16:53
- 2014/04/04 16:59
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
チェンジ・エージェント メールマガジン (2014.4.23 臨時号)
「システム思考」「学習する組織」「持続可能な経営」の情報マガジン
<a href="http://change-agent.jp" target="_blank">http://change-agent.jp</a>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
(転送歓迎)
■【チェンジ・エージェント社10年目記念】「システム思考」若手講師無料派遣キャンペーン
<a href="http://change-agent.jp/news/archives/000637.html" target="_blank">http://change-agent.jp/news/archives/000637.html</a>
■現在募集中のセミナー
<a href="http://change-agent.jp/products_services/index.html" target="_blank">http://change-agent.jp/products_services/index.html</a>
■あとがき「ご縁のつながり」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■【チェンジ・エージェント社10年目記念】「システム思考」若手講師無料派遣キャンペーン
<a href="http://change-agent.jp/news/archives/000637.html" target="_blank">http://change-agent.jp/news/archives/000637.html</a>
4月19日はチェンジ・エージェント社の設立記念日です。みなさま
のおかげをもちまして、2005年に設立して以来今年で10年目に突入
となります。
創業当時、日本ではほとんど知られていなかった「システム思考」
と「学習する組織」の考え方やツールを紹介しながら、社会や組織
に望ましい変化を創り出さんとする多くの変化の担い手を応援し、
近年は、セミナー参加者やクライアントの皆様とのやりとりを通じ
て、グローバルにものごとを考えることの重要性や組織開発・組織
学習の概念や実践の企業や社会への浸透を肌で感じてきました。
一方、課題が高度に複雑化し、大局・全体像・根本を捉える力やし
なやかに進化し続ける組織の重要性はますます高まり、人や組織の
潜在力発揮の効果をもっと加速的に広げて行く必要性を強く認識し
ています。さらに多くの人に「システム思考」を知ってもらいたい
と願い、この6〜8月に無料で若手講師を派遣するキャンペーンを
開催します。
企業、政府機関、非営利組織などの組織、或いは、同業・異業種の
経営者、マネージャーなどの集まるネットワークの場にお伺いして、
チェンジ・エージェント社若手講師がシステム思考を紹介する講演
ないしミニセミナー(1〜2時間程度)を無料で提供いたします。15
名以上お集まりいただける場へ、最大10件まで、旅費交通費をご負
担いただければ国内どちらへでもお伺いします。
システム思考がどのようなものか、いかにして望ましい変化の創造
に役立つのか、自組織やネットワークに紹介したいとお考えの方、
是非この機会をご活用下さい。お申し込みは、下記の申込要領をご
覧の上、弊社まで電子メールでお問い合わせください。
これからも、皆様の志の実現に寄り添い、応援していきたく、変わ
らぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いします。
---------------------------------------------■■■
【「システム思考」若手講師派遣キャンペーン詳細 】
■■■---------------------------------------------
●実施期間:2014年6月16日〜8月29日 ※応募締切:5月11日(日)
●実施場所:日本国内どちらでも
●実施内容:「システム思考」に関する1-2時間の講演・ミニセミナーの実施
●対象:15名以上の参加者を集めていただける企業、政府機関、非
営利組織また は経営者・マネージャーなどの方のネットワーク
●狙い:下記のような事項に興味・関心をお持ちの方に特におすすめです。
・ロジカルシンキングだけでは解決できない複雑な問題に有効な思考法を学びたい
・対処療法ではなく大局的、全体的な視点で本質的な問題解決をしたい
・組織内外の多様な利害関係者と共創的なコミュニケーションを実現したい
●費用:講演・ミニセミナー費無料、旅費交通費のみ。別途会場費
などの実費を ご負担下さい。また、参加者から料金徴収を予定
している場合は別途ご相談下さい。
●当選組織数: 最大10件まで
●派遣講師(予定)後藤 拓也(ごとう たくや) / 有限会社チェンジ・エージェント
英国シューマッハ・カレッジHolistic Science修士課程修了。大学
卒業後、広告代理店で民間企業・大手NGO等のコミュニケーション
活動支援に従事。その後、英国大学院に留学。卒業後、有限会社チェ
ンジ・エージェントに勤務し、「システム思考」と「学習する組織」
の理論と方法論をベースとした企業、NPOなどの人材開発・組織開
発、CSRのリサーチ・コンサルテーション業務などに携わる。
---------------------------------------------■■■
応募方法
■■■---------------------------------------------
●応募締切:2014年5月11日(日)23:59
※応募締切日以降、速やかに当選・落選の結果をご連絡させていただきます
●応募方法:
件名を【講師派遣キャンペーン申し込み】として、下記1〜10の内容を本文に記載の上、メールにてご連絡ください。
(1)組織名またはネットワーク名
(2)組織・ネットワークの概要や目的(ウェブサイトなどがあればURLも記載ください)
(3)ご担当者様氏名
(4)ご担当者様ご連絡先(メールアドレス及び電話番号)
(5)講師派遣を希望する理由
(6)対象人数・対象者(年齢やご職業、システム思考の理解度や活用の目的などできるだけ詳しく記入ください)
(7)希望テーマ・内容(ご希望に添えないこともございますのでご了承ください)
(8)希望実施日時(実施期間内にて3候補程度お知らせください)
(9)希望実施場所
(10)本キャンペーンのことをどこで知りましたか(弊社ウェブサイト、メルマガ、facebook、知人からの紹介など)
●メール送付先:
info@change-agent.jp
担当:後藤・岩下・小田
---------------------------------------------■■■
派遣可否のご連絡
■■■---------------------------------------------
応募締切後に申込み内容を審査し、弊社より当選・落選の旨をご連
絡させていただきます。その他ご不明点等ございましたらお気軽に
お問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■現在募集中のセミナー
<a href="http://change-agent.jp/products_services/index.html" target="_blank">http://change-agent.jp/products_services/index.html</a>
現在募集中の「システム思考」及び「学習する組織」セミナーは以下のとおりです。
○「システム思考トレーニング」 ベーシックコース
システム思考の基礎とツールを1日で学ぶコースです。経営戦略演
習をもとに、システム思考の氷山モデルと基本ツールを学び、複雑
な問題構造のツボを見抜く力を開発します。ループ図を描くには欠
かせないシステムの実体験に始まり、個人・グループワークやラー
ニングゲームを織り交ぜた人気コースです。対象は、企業役員、管
理職から若手リーダーまで幅広い方にご参加いただいています。
2014年5月29日 東京
<a href="http://change-agent.jp/news/archives/000633.html" target="_blank">http://change-agent.jp/news/archives/000633.html</a>
○「学習する組織」リーダーシップ研修(第23期)
組織開発、人事開発の担当者の方、そして、21世紀型の新しい組織
リーダーシップを探究したい方には、「学習する組織リーダーシッ
プ研修」がお勧めです。激しい環境変化の中で現場の一人ひとりが
考え、実行できる組織をつくるための5つの基本領域を学び、21世
紀型組織に求められるリーダーシップを開発します。
2014年6月6-7日 東京
<a href="http://change-agent.jp/news/archives/000627.html" target="_blank">http://change-agent.jp/news/archives/000627.html</a>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■あとがき「ご縁のつながり」
早いもので2005年の設立から9年の歳月が立ちました。
講演キャンペーンは、2006年の1周年記念でも実施しましたが、
そのときの出会いからいろいろなご縁へともつながっていきました。
今回もまた、ご縁の広がりがありますことを節に願っております。
是非この機会にお声がけください。
では、次回をまたお楽しみに。
小田理一郎・枝廣淳子
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
(c)2014 チェンジ・エージェント <a href="http://change-agent.jp" target="_blank">http://change-agent.jp</a>
チェンジ・エージェント メールマガジンは、転送歓迎です。
ウェブ、印刷物への掲載はご相談下さい。
ご感想やコメントなどをお寄せ下さい。可能なかぎり、今後の情報発信に活用させて
いただきます。E-mail:<a href="mailto:info@change-agent.jp">info@change-agent.jp</a>
本メールマガジンの登録・解除は(<a href="mailto:info@change-agent.jp">info@change-agent.jp</a>)まで
メールでご連絡いただくか、弊社ホームページ、トップページの
(<a href="http://change-agent.jp/" target="_blank">http://change-agent.jp/</a>)フォームよりお手続きをお願いいたします。
○事例中心の新しいシステム思考入門書『もっと使いこなす!「システム思考」教本』
<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4492532773?ie=UTF8&tag=changeagentjp-22" target="_blank">http://www.amazon.co.jp/gp/product/4492532773?ie=UTF8&tag=changeagentjp-22</a>
○システム思考入門書『なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか?
―小さな力で大きく動かす!システム思考の上手な使い方』
<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4492555757?ie=UTF8&tag=changeagentjp-22" target="_blank">http://www.amazon.co.jp/gp/product/4492555757?ie=UTF8&tag=changeagentjp-22</a>
○システム思考教科書『システム思考―複雑な問題の解決技法』
<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4492532633?ie=UTF8&tag=changeagentjp-22" target="_blank">http://www.amazon.co.jp/gp/product/4492532633?ie=UTF8&tag=changeagentjp-22</a>
○組織・コミュニティづくりのバイブル『学習する組織
―システム思考で未来を創造する』
<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862761011?ie=UTF8&tag=changeagentjp-22" target="_blank">http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862761011?ie=UTF8&tag=changeagentjp-22</a>
○システム思考入門シリーズ及び学習する組織入門シリーズのアーカイブ
システム思考入門 <a href="http://change-agent.jp/systemsthinking/column.html" target="_blank">http://change-agent.jp/systemsthinking/column.html</a>
学習する組織入門 <a href="http://change-agent.jp/learningorganization/column.html" target="_blank">http://change-agent.jp/learningorganization/column.html</a>
★twitter:<a href="https://twitter.com/#!/ChangeAgent_jp" target="_blank">https://twitter.com/#!/ChangeAgent_jp</a>
★facebook:<a href="http://www.facebook.com/ChangeAgentInc.Japan" target="_blank">http://www.facebook.com/ChangeAgentInc.Japan</a>
発行元:有限会社チェンジ・エージェント
東京都世田谷区船橋1-11-12産興ビル3F
TEL:03-6413-3760 FAX:03-6413-3762
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<